乗り方次第で事故に遭う・電動アシスト自転車特有のクセ

一般の自転車とは全く違う、電動アシスト自転車の操作

安全な電動アシスト自転車の乗り方

電動アシスト自転車は、一般の自転車に比べると、操作法や乗り方が全く異なります。操作方法の知識だけでなく、実際の操作を体に覚え込ませることが、事故を回避する為にも重要です。電動アシスト自転車での事故理由で一番多いのが、交差点で一時停止をしなかった、それによる出会い頭の事故がトップとなっています。

電動アシスト自転車の操作法

電動アシスト自転車は電気の力を借りて走る乗り物です。

一般の自転車と違い、電動アシスト自転車特有の使い方があります。

その使い方を知っておかないと、思わぬ事故につながることになります。

電動アシスト自転車


まずはスイッチをONにする

電動アシスト自転車はスイッチをONにしないと、ただの重い自転車としてしか機能しません。

走れることは走れますが、一般車と比べ重量が重く、上り坂では重い荷物を乗せたように負担になります。

テレビのスイッチをONにしてテレビを見るように、電動アシスト自転車のスイッチをONにしてから使います。

多くの車種が、左側ハンドル上にある操作スイッチでON、OFFを行います。

電動アシスト自転車のスイッチ


スイッチをONにするタイミング

電動アシスト自転車は、電源スイッチがあることが、一般自転車との大きな違いです。

そしてスイッチONするタイミングを覚えることが一番大事なことです。

スイッチをONにする時は、必ず平らで足場の良い地面を選びます。

まず電動アシスト自転車にまたがり、左右の足は必ず地面に着地した状態でスイッチをONにします。

そのままの状態で1~2秒待つと初期設定(キャリブレーション)が終わり準備完了です。

スイッチをONにするだけでは走りだすことはありません。


すすめられない危険な電動アシスト自転車の乗り方

多くの電動アシスト自転車はペダルを踏み込んだ時、踏んだ力に応じたアシスト力で走るように作られています。

つまり片足だけでもペダルに乗せた状態でスイッチをONにすると、電動アシスト自転車は勝手に走り始めてしまいます。

電動アシスト自転車のスイッチ


1. 片足をペダルに乗せたままスイッチをONにする動作を思い浮かべてください。

片足がペダル、反対の足が地面、右手がハンドルを握り、左手で操作スイッチ、 ここでスイッチをONにすると、片足片ハンドルのまま動きだし、思わぬ方向に進みバランスを崩して転倒の危険があります。


2. 片側のペダルに全体重が乗るような乗り方(いわゆるけんけん乗り)をすることを思い浮かべて下さい。

先ほど電動アシスト自転車は「踏んだ力に応じたアシスト力」を発生するように作られていると書きましたが、けんけん乗りは正にこの状態になります。

電動アシスト自転車は「強いアシスト力が必要」と解釈し、急発進して振り落とされてしまう危険があります。


3. 交差点で信号待ちの時を思い浮かべてください。

ブレーキハンドルを握らず、不用意にペダルに片足を乗せると、急に走りだしてしまいます。

オートマチックの自動車のように、ブレーキを踏まないでいると除々に前に進むのと同じで、交差点でペダルを乗せたまま停まるのは事故につながります。


4. 子供を前後に乗せて走ることを想像してください。

電動アシスト自転車の重さは、一般の自転車と比べても2倍以上の平均25kg程度、前後に10kgの子供、お母さんが50kg、合計で95kg程度の重さになります。

買い物をして荷物がたくさんある時と同じように、同じ速度からブレーキをかけても、止まるまでの距離は想像以上に伸びてしまいます。

登り坂では電動アシストをしてもらえますが、下り坂ではモーターの若干のブレーキ効果と、ブレーキレバーだけが頼りとなります

重量のある電動アシスト自転車で安全に停止するには、安全な場所で止まる練習し、体にしっかりと覚えさせておくことが大事です。

三人のり電動アシスト自転車


事故に遭わない安全な電動アシスト自転車の乗り方

  • スイッチをONする時は電動アシスト自転車にまたぎ、必ず両足を地面につける
  • けんけん乗りなど、急発進につながる乗り方をしない
  • 交差点など停止時は必ず両ブレーキを掛け、両足は必ず地面につける
  • ブレーキを掛けてから止まるまでの距離を体得しておき、早めに掛けるよう心がける

チャイルドシートに子供の乗せる順序、降ろす順序

チャイルドシートに子供を前後に乗せる場合、降ろす場合、順序を間違えるとバランスを崩し、子供を乗せたまま自転車が転倒するおそれがあります、

この順序だけは確実に覚えて下さい。

■ 子供を乗せる時

後ろに子供を乗せてから前に子供を乗せる

■ 子供を降ろす時

前の子供を降ろしてから後ろの子供を降ろす

後ろのチャイルドシートは、スタンドを掛けた状態だと割と安定していますが、前のチャイルドシートは、ハンドルをしっかりと押さえていないと、少し子供が動いただけで 自転車のバランスを崩します。

この順序をしっかり覚えて、事故に合わないよう注意して下さい。




おすすめのページ


PAGE TOP


このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録