電動アシスト自転車選び・メーカーで選ぶ

メーカーを選ぶ

電動アシスト自転車選び・メーカーで選ぶ

電動アシスト自転車を選ぶ時、メーカーを選ぶ事はとても大事です。特に輸入物を選ぶ時は注意が必要です。消耗品が5~6年先に手に入るかによって、ずっと乗り続けて行けるかどうかを左右します。そう言った意味では、国産の有名メーカー品なら安心です。通常、製造打ち切り後5~6年は、補修部品を持っているはずですから。

電動アシスト自転車仕様一覧表
パナソニック、ブリジストン、ヤマハ、エアロライフ
電動アシスト自転車仕様一覧表を見る

電動アシスト自転車販売しているメーカーは

現在販売されている国産の有名メーカーは以下の会社です。

  1. Panasonic
  2. YAMAHA
  3. Bridgestone
  4. AeroLife
  5. suzuki
  6. miyata
  7. サンスター技研
  8. LAOX CYCLE

◎パナソニック(Panasonic)

家電のイメージが強いが正式には「パナソニック サイクルテック㈱」と名称です。

現在販売されているViViシリーズは2000年3月からの発売で、電動アシスト自転車の販売の歴史は意外と長い

車種も多く、電動アシスト自転車の心臓でもあるドライブユニット、フレームも自社で生産している。

ビビチャージ・DT


◎ヤマハ(YAMAHA)

こちらは楽器、オートバイ、ヨットなどで有名な会社です。

1993年に世界で初めて電動アシスト自転車PASを開発、販売を始めました

PASは、パワー・アシスト・システムの略で、ペダルを踏む力をセンサーが感知し、踏み込む力に応じた力をモーターでアシストする、電動アシスト自転車の原点とも言える技術です

電動アシスト自転車では一番歴史の長い会社がYAMAHAです。

ドライブユニットは自社製、フレームはブリジストンのOEMとお互いに供給関係にあります。

PAS Ami


◎ブリジストン(Bridgestone)

タイヤ、自転車で有名なメーカーで正式にはブリジストンサイクル㈱という名称です。

完成車の販売は比較的歴史が浅いですが、雑誌「VERY]との共同開発で、子育て世代向けの「HYDEE.B」や20~30代向けの「デリーシェ」など、女性向けのデザイン、機能を搭載した電動アシスト自転車を発売し、かなりの人気を得ています。

尚フレームは自社製品、ドライブユニットはYAMAHAのOEM品になります。

BIKKE-e


◎エアロライフ(Aero Life)

自社で設計された電動アシスト自転車で、後輪のハブ内に大きなモーターユニットを搭載するのが特徴です。

一部の車種を除き、全ての車種に回生充電機能が搭載されています。

又、バッテリーも一部にニッケル水素バッテリーを搭載した車種もありますが、あらかたリチウムイオンバッテリー搭載にシフトしています。

エアロアシスタント アビィ+L


◎スズキ(SUZUKI)

四輪車、二輪車の販売をする、スズキ㈱が販売します。

ラブシリーズのみの販売で、パナソニック サイクルテック㈱からのOEM製品です。

スズキ ラブ


◎ミヤタ(MIYATA)

㈱ミヤタサイクルは消防車、消火器などで有名なモリタグループの会社です。

一般自転車は多種類販売されていますが、電動アシスト自転車は2012年後半から新シリーズが販売され、2車種になりました。

フレームは自社製、ドライブユニットは日本電産のOEM製品です。

EX クロス・S アシスト


◎サンスター技研

シャンプーや歯磨き粉で有名な会社で、正式にはサンスター技研㈱と言います。

ドライブユニットなど、部品を供給するメーカーですが、現在CS-16のみが完成車として販売されています。

CS-16

◎ラオックス サイクル(LAOX CYCLE)

家電量販店の「ラオックス」が企画、販売する低価格の電動アシスト自転車、「ランファン(RUNFUN)」、「タスカル(Taskal)」で注目されている会社です。

ラオックスは中国の家電量販会社「蘇寧電器」の傘下で、RUNFUNはグループ会社の神田無線電機株式会社が企画したもので、中国にて製造されています。

現在販売されている車種数は少ないですが、新車種の販売予定もアナウンスされ、今後が期待されるメーカーです。

ランファン(RUNFUN)

電動アシスト自転車仕様一覧表の使い方

下の表は、各メーカー電動アシスト自転車の仕様を、メーカー別にまとめた一覧表です

表の項目は

  • メーカー名
  • 車種名
  • 1回の充電で走ることの出来る、走行モ-ド別距離数(メーカーにより呼び方が変わります)
  • 電動アシスト自転車の重量
  • 標準で搭載されているバッテリー容量
  • 標準搭載されているバッテリー1Ahあたり何Km走行可能か
  • 標準搭載の交換バッテリーの値段(税込定価)
  • 標準搭載バッテリー以外の互換性リスト
  • 三人乗り幼児対応の可否
  • 回生充電対応車
  • Wセンサー、トリプルセンサー、S.P.E.C.の種類
  • リアキャリアの耐荷重クラス
  • らくらくドライブ搭載の有無、アシスト率
  • 搭載されているギアの段数
  • 定価(税込)
  • 最安値(2012.10.12時点でのネット税込最安値)
  • 車体サイズのラインナップ

以上の項目です。

車両名のリンクから、サイト内個別の仕様表に移動することができます。

各メーカー別電動アシスト自転車仕様一覧表

下の表は、パナソニック、ブリジストン、ヤマハ、エアロライフの電動アシスト自転車の仕様一覧表です。

大きい表です、表画面をクリックすると、PDFで見ることが出来ます



おすすめのページ


PAGE TOP


このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録